人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピタパン&ハンバーガーの夕食

ピタパン&ハンバーガーの夕食_a0056451_10284814.jpg



うちのダーリン、「朝昼晩ずっとパンでも大丈夫(^▽^)/」って言うくらいパンが大好きで、
フランスパンのおいしい温め方も自分でアレコレ研究してて、
先月のレッスンでは「(ダ)ぜひぜひみなさんに教えてあげて!」と
切り方から焼き方までをお話したほど(笑)

なので晩ご飯にサンドイッチが出たりしたら大喜び。
ずっとご飯だと、たまにはそういうのやって!と言われちゃうくらいなんですよね(^-^;)


先日、「ピタパンサンドが食べたい!」と言われて、
久々にピタパンを作りました。
食べきれなかった分は冷凍しておいて、ボチボチ食べればいっかーと思ってたら…

ダーリン「牛肉買って来たよ〜♪ピタパンに挟もうと思って!(*^-^*)」

久々に男の買いもの開始であります(笑)
しかも黒毛和牛!(切り落としだけねw)
買う物におじさんっぽさが出て来たよね〜(笑)

ということで、今回は久しぶりのパンご飯の内容。
まず挟んだ具は…

ピタパン&ハンバーガーの夕食_a0056451_10475860.jpg

牛肉を塩コショウでソテーしたものと、
少し前に冷凍しておいたハンバーグ。
焼くと縮んでしまうので、極うすく伸ばして、
ターナーで押し付け気味に焼きます。

ピタパン&ハンバーガーの夕食_a0056451_10285760.jpg

お野菜はこんな感じ。
やっぱり色々と種類が多い方がおいしいですよね〜♪
アボカドや茹でたまごなんかも用意。
余ったらサラダ風に食べたらOKだしね(^-^)v


おいしそう~♪と思ってくださったら
  ↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m

ピタパン&ハンバーガーの夕食_a0056451_10285498.jpg

ピタパンって、汁気のあるものでもこぼれないから良いのよね(*^-^*)v
各自好みの具を挟んで、ケチャップやマヨネーズ、
自家製デミグラスソースなんかを添えていただきました。
写真は例の和牛であります。

う〜ん、やっぱりうまい!!(* ̄‥ ̄*)=3


ピタパンの作り方はこちら
冷凍したのは、レンジ加熱で解凍して、軽くオーブントースターで焼くと◎です。


ピタパン&ハンバーガーの夕食_a0056451_10285143.jpg

パンの方は、ピタパンだけだと飽きるかな?と思って、
ハンバーガーバンズも。
これ、お買い物に行ったら、タイミング良く発見(^-^)v
なかなかおいしかったな〜♪

娘「牛肉+トマト+チーズうま〜〜♪(*´д`*)ハフン♪」

ダーリン「…ん〜〜♪ん〜〜♪(ほおばり過ぎて話せない)」


ピタパン&ハンバーガーの夕食_a0056451_1029429.jpg

一緒にいただいたのは、オイルサーディンを使ったサラダ。
これ、実は4月にレッスンするメニューの試作なんです(^-^;)
4月は「ワインに合うメニュー」で、スペインバル風のものを…と、
ただ今色々と試行錯誤中。

残った野菜はこのサラダと一緒にペロリと完食。
やっぱりお家で作ったドレッシングって美味しいわ〜♪
素材に合わせて少量ずつ作れるしね( ^ー゚)♪

たまにはこういうメニューもいいもんですよね。
「何と何を挟んだら合うか」とか、
「それはナイでしょう(笑)」とかの邪道ものもできたりして(笑)
なかなか楽しい晩ご飯でした(*^-^*)

さて、今日はおひな祭りですよね〜!
我が家、もしかしたら最後のおひな祭りになるかも…なので、
これからお買い物に行って、色々と仕込もうと思ってます。
やっぱりばらちらし寿司かなぁ
イクラ安いといいのにな〜(笑)




今日も ←ポチッと一押し、
応援投票して行ってくださったらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!(^-^)

人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe | 2014-03-03 11:27 | パン | Comments(4)
Commented by princesscraft at 2014-03-03 13:51
こんにちは♪
わが家では味わえない春の優しさ、美味しさ、をたくさん味わいました。
あちらこちらへ飛びましたヨ(笑)楽しくて美味しそうなものがいっぱいでした。素敵な献立とレシピをありがとうございました。^^
ポ♪
Commented by 胡蝶蘭 at 2014-03-03 14:28 x
aiさ~ん、おお久しぶりです。いつも綺麗なテーブルセッティングに
うっとりしている次第であります。

ふむふむ娘さん、いい感じなんですね。最後かも?

aiさん、甘い甘い! 遠くに行ってしまうなら別だけど近くに居て
姫でも増えれば ず~と延々と「おひな祭り」しますよ。

我が家、近くに住む娘 娘が二人 娘の時の「お雛さん」飾りつけまで
行ってます。世間では、よくある話ですよ(笑)
Commented by aiaicafe at 2014-03-04 11:59
+princesscraftさん+
こんにちは^^
あちこち飛ばせてしまってすみませんねぇ(笑)
季節柄、ここ数日は「ひな祭りメニュー」を検索する方が多いんですよね。
画像を見て、雰囲気だけでも味わってくださったら嬉しいです^^
Commented by aiaicafe at 2014-03-04 12:04
+胡蝶蘭さん+
お久しぶりです〜^^
そうそう、最後かもしれないし、
そうでないかもしれないし(笑)
私としては最後にしてほしいけど( ^ー゚)♪
来年、再来年のブログには何て書いてるだろうなぁ
楽しみにしててくださいね(笑)
<< 薔薇ばらちらし寿司(わたしのお... おすすめパンケーキシロップ >>