![]() 夏本番までもうそろそろ? 少しずつ真夏に近づいて来て、毎日のご飯も夏バージョンに衣替えし始めた我が家。 ひんやり冷たいものが増えてきました〜 暑いとキッチンに立つのものおっくうになりますよね。 といって、冷や奴ばかりじゃ「また〜?(´~`;) 」って言われちゃいそうなので(汗) 先日は、お野菜たっぷりで、彩りも鮮やかな1品を作りました。 ![]() ダシを利かせたポン酢風味のジュレをドレッシング代わりに使ったサラダです。 これ、ダーリンが大好きなんですよね(*^-^*) ダーリン「今年は空豆全然食べなかったなぁ…空豆の入ったジュレサラダ作って〜!」 という事で、そろそろ終盤の空豆が入っておりますが(^-^;) これからは枝豆でも良いですし、お野菜はどうぞお好みで。 ポン酢なのでホタテやタコなんかを使ってもおいしいですし、 普段のご飯なら、そういうのは省略して(^▽^;)ははは 茹でたじゃがいもやうずらたまごなんかでボリュームアップしても良い感じです♪ これ、ちゅるるん♪と、のどごしも良くて、 なんと言っても見た目が涼しげなので、 私のイチオシ夏メニューなんですよ〜( ^ー゚)♪ 実は去年のレッスンで作ったんですけど、みなさんには大好評! 「おもてなしに作ったら、『料亭で出て来るのみたい!』と、びっくりされました。」 「『お母さん、すご〜い!!w( ̄△ ̄;)wおおっ! 』って、家族に言われました。」 と、大勢の方からご報告いただきました(*^-^*)v 今回のゼリーは、アガーを使って作りますが… アガーって??? 原料はカラギーナンって言う海藻なんですけど、 70度〜80度で溶けて、40度で固まりはじめます。 ゼラチンのような透明感があるけど、真夏の暑い時でも室温で溶けることもありません。 超スピードで固まるのでおもしろいんですよ〜♪ 作ったゼリーをお友達にプレゼント…と、外をウロウロしても大丈夫! ということで、スーパーで売っているゼリーなんかは、これを使ったものが多いんですよね。 が!まだまだ気軽にスーパーなんかで入手できないのが痛いところ(-_-;) 製菓材料専門店か、WEB通販、生協なんかで買えるようなので、 都合の良い入手方法を探してみてくださいね。 (ちなみに、メーカー各社で付けたネーミング、 パールアガーやイナアガー、エイトアガーという商標で売られています。) さて、肝心のお味の方ですが、 2〜3回試作を繰り返し、やっとうちの家族がGOを出してくれたレシピで(笑) 濃すぎず薄すぎず、なかなか程よく仕上がっております(*^-^*)v 永久保存版としてご利用くださいね〜! ![]() 「彩りジュレポンサラダ」 【材料】 3~4人分 【ポン酢ジュレ】 *だし汁250cc *ポン酢大さじ2 *みりん大さじ1 *アガー5g(約小さじ2程度) *小エビ9〜12匹程度 *茹で空豆や茹で枝豆など適量 *プチトマト10個程度 *キュウリやお好みの野菜適量 *粗塩、コショウ各少々 *オリーブ油大さじ1 ★ダシの引き方はこちら 【作り方】 1.【下ごしらえ】 エビは殻を剥いてから塩を振って揉み、洗い流してサッと茹でておく。 野菜は全て小さめに切って、大きさを揃えておく。 ![]() 小鍋にだし汁とポン酢、みりんを入れて弱火にかけ、 小さな泡が出て来たら(80度です)、 茶こしなどにアガーを入れて少しずつ振り入れて溶かす。 (ダマにならないように、グルグルかき混ぜてくださいね〜!) 溶けたらバットや流し缶などに移し、少し冷ます。 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。 3.【仕上げ】 ボウルにエビや野菜を入れ、軽く塩コショウをしてオリーブ油をまぶす。 器に盛りつけ、スプーンなどでくずしたジュレを添えたら完成。 これ、お箸よりも、やっぱりスプーンが食べやすいんですよね。 なので材料もスプーンに乗るくらいの大きさが◎ ジュレと一緒に食べられるので小さめに切るのがお勧めです(^-^)V ダシの香りがおいしさの秘訣なので、できればきちんとダシを引いてみてくださいね。 アガーが入手できない方は、ゼラチンでもOKです。 ポン酢の入らないダシジュレの作り方もどうぞご参考に。 こちらもなかなかおいしいですよ〜♪ ![]() この日のごはんは、インドの炊き込みご飯ビリヤニや、 ズッキーニのチーズ焼きなんかと。 ちなみに、ビリヤニはMU◯Iで売っている素使用。 かなりスパイスが強烈です〜^^; ジュレのひんやりとは相性バッチリでしたけど! デカすぎ?!(笑) ![]() 今日も応援して行ってくださったらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2013-06-24 19:46
| サラダ・和えもの
|
Comments(2)
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||