![]() 先日ちらりと触れましたが、うちに新しいオーブンがやって来ました。 ![]() じゃじゃ〜ん♪その名も石釜ドームさん。 まるではめ込み画像のように家具が写り込んでますが(^▽^;) 鏡代わりにここでお化粧できるね、っていうくらいピッカピカ☆(笑) 実はコレ、前のが壊れたわけじゃなくて、 先月の母の日と、私のお誕生日プレゼントを兼ねて、 娘が買ってくれたんですよね。 うちのオーブンがあまりにもしょぼいので(^▽^;)ははは 奇麗にパンが焼ける大きなオーブンが欲しかったらしくて大奮発してくれました。 ありがとね〜!(*^-^*)v で、だれが一番喜んでるかって? もちろんダーリンであります(笑) ダーリン「アメチェ買って来たよ〜♪アメチェ!(・∀・)ノ」 何それ??って思ったら、アメリカンチェリーのことらしい。 猫嫌いなはずなのに変だなぁと思ったのよね(アメショと間違えたよ〜笑) 彼が唯一作れるクラフティを作るつもりで買って来たみたい(^-^;) そしてウキウキしながら作ったのが↓コレ… ![]() まずまずの出来? おいしそう〜♪と思ってくださったら ![]() ダーリンでもできるデザートなので(笑) 好みのフルーツでぜひトライしてみてくださいね。 さて、私が最初に作ってみたのは パパッと作れるオーソドックスなマフィン。 ![]() 左が使用前?右が使用後。 実はこの焼き型、昔使っていたアメリカ製のオーブン用に買ったもので、 その後使っていた小さなレンジオーブンには入らなかったんですよね(^-^;) 何年かぶりで日の目を見たわけですが、捨てなくて良かった〜! 中はクルミとレーズンと、粒ジャムが入ってます(*^-^*) ![]() (マフィンの作り方はこちら) ![]() そして娘が試してみたのがシナモンロール。 このオーブン、発酵温度が色々あって、一番低い温度(30度)を選んだら、 少し発酵不足だったみたい(汗) 多機能過ぎてちょっと迷うところかも(^-^;) 最近のオーブンは、殆どのものにスチーム機能が付いてますよね。 オーブンで蒸し物ってどうなの? ということで、プリンを作ってみました。 ![]() 頭頂部がモロっとなっててすみません(汗) 実は、タブレット状のカラメルが余ってて、 え〜い、大量に入れてしまえ!と(笑) その結果です(^-^;) で、私的にはこのスチーム機能が一番すごいなぁと思いました。 マシンですから、ず〜っと一定の温度で正確に蒸せるわけですね。 なので、フルフルプリンができました〜♪ ![]() めちゃくちゃ滑らかなのが画像から分かりますか? 型から抜ける、ぎりぎりの硬さです。 こういう感じに作るには、やっぱり蒸し器だとちょっと難しいかなぁ このオーブン、200度に予熱するのが5分でOKだということで購入したんですが、 予熱はホント早いです! 最高温度が350度らしいので、次はピザを焼いてみようと思ってます。 おいしくできたらまたレポしますね〜(*^-^*) ![]() 今日も応援して行ってくださったらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2013-05-27 19:08
| おいしいブログ
|
Comments(2)
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) テーブルセッティング(27) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) パーティーメニュー(22) スコティッシュ(21) 猫写真(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 高見えレシピ(10) 冬メニュー(10) お惣菜(8) クリスマス(8) クロスステッチ(8) 鶏肉(8) パーティー(6) ハンドメイド(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||