![]() 毎月、末頃になると、翌月のレッスンで使う器やクロスなどを色々と思案しだす私。 こんな色合いが良いな~とか、このお花をぜひ使いたい!とか、 少しずつアイディアをピックアップしていって、 それから最終的にマッチしないものは消去して、いつものテーブルができあがります。 なので出かけると、雑貨屋さんとか食器屋さんとかは必ずチェックします。 もうほとんど職業病?(笑) 先日、夏服のお買い物をしにうろうろしていて、シンプルで使いやすそうな器を発見♪ 大きな片口のボウルなんですけど、洋風にも和風にも使えるなぁと即買い。 お家に帰ってじっくりと眺めつつ、 何を入れたらピッタリ来るか右脳が妄想し始めてしまって(笑) これって、服や靴を買ったときも一緒で、 早く着てみたくて、鏡の前で1人ファッションショーをしてみたりしてね(笑) とりあえずは色の美しいサラダを入れてみました。 ![]() う~ん、赤と緑と白がお似合いね(*^-^*) …って、モロイタリアンカラーですなぁ(笑) 使った野菜はスナップえんどうとトマト。 それに一口タイプのモッツァレラチーズをプラスした、イタリアン風の1品です。 市販のドレッシング類は使わず、粗塩とレモンとオリーブ油で味付けしたら、 これがまたシンプルでうま~~~! 素材の美味しさが引き立って、まるでイタリアンレストランのサラダみたい(*´д`*)ハフン♪ 切ってボウルで混ぜるだけ~なので、ぜひトライしてみてくださいね。 「季節の野菜のまぜサラダ」 【材料】 3~4人分 *トマト大1個又は小さめ2個(乱切り) *スナップえんどうひとつかみ分 *モッツァレラチーズ1袋(チェリータイプ) *ニンニクみじん切り小さじ1/2 *オリーブ油大さじ1~2 *レモン1/4個(櫛形に切る) *粗塩、黒コショウ少々 ★チーズは、普通のタイプなら食べやすい大きさに切る。 【作り方】 1.【茹でる】 鍋に湯を沸かし、水量の1%の量の塩(500ccの水なら小さじ1杯程度)を入れて スナップえんどうを茹でる。 湯に入れて色が鮮やかになったらすぐにザルにあげて水気を切り、 そのまま粗熱を取る。 2.【和える】 ボウルに野菜とチーズを入れ、まず全体にオリーブ油を回しかけて混ぜる。 野菜全体に油の膜ができたら、にんにくを加えてレモンを絞り、 塩とコショウを振りかけてざっくり混ぜてできあがり。 混ぜるだけ~ですが、調味料の順番は、最初にオリーブ油ですから~ 先に塩気が入ると、野菜から水気が出てしまうので、 まずオイルで全体に膜を作ります。 それから「こんなもんかな~?」と、粗塩を加えてくださいね。 精製塩ではなくて、粗塩というのもおいしさのポイントですから、 ぜひまろやかな塩気の岩塩や海の塩を使ってみてください。 お野菜は、季節のものならなんでもOK アスパラやブロッコリーなども良いし、 これからの季節はサッと茹でた苦瓜(ゴーヤー)もおすすめ! 思わずいっぱい野菜が食べられちゃうので、 いつもの野菜サラダや、市販のドレッシングは飽きた…って言う方はぜひお試しあれ。 ![]() この日は、豚の生姜焼きなんかと一緒にいただきました。 横に添えてあるのは、ガーリックトーストです。 これはダーリンが買って来た市販のもの。 これにサラダを乗っけて食べたら美味しかった〜♪(*^-^*) 手間でなかったら、ガーリックトーストもぜひどうぞ。 冷た~くしたワインや泡と一緒にね( ^ー゚)♪ 簡単そう!と思ったら ![]() 応援して行ってくださったらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2012-06-24 18:21
| サラダ・和えもの
|
Comments(2)
![]()
卵豆腐に続いて、試してみました('∇') 暑いので、火を使わずにきゅうりを切って混ぜたところ、とっても美味しくできました♪ 近所の有料の公園にビールと一緒に持っていったらちょうど良いおつまみになりました('∇') 夏の夕涼みにぴったりのさっぱり味♪ この夏大活躍のサラダになりそうです♪
簡単、おいし~、ポチっと一押しさせていただきました♪
0
+yagiさん+
>ビールと一緒に持っていったらちょうど良いおつまみになりました 良いですね〜♪ お家で食べるよりも、ひときわ美味しく感じたんじゃないかな(*^-^*) 食べる時の演出というか、いつものおかずでも ちょっとしたことで違ってきますよね。 いろんな食材で試してみてくださいね^^
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||