人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほっかほかの豚まんだよ♪1月のお料理教室はこんなメニューです。

ほっかほかの豚まんだよ♪1月のお料理教室はこんなメニューです。_a0056451_19421415.jpg


やっと、1月のレッスンメニューの試作が終わってやれやれ…
と思っていたら、気がつけば12月も半ば(汗)
毎日あっという間に時間が過ぎていって、アワアワしております(´~`;)
次は2月のメニュー試作だなぁ
一応、予定では洋風オリジナルメニューになる予定です。
もちろん、寒さもピークでしょうから、
心も身体もほっかほかに温まるヤツをチョイスしようと思ってます。
もしリクエストがあったら、遠慮なくどうぞ〜(*^-^*)

さてその前に、1月は温か中華メニューであります!
みなさんお待ちかね(?)
以前から「豚まんお願いしま〜す!」とたくさんリクエストをいただいてたんですが、
豚まんと言えば、やっぱ寒〜いときに作らなくちゃ!と、
2年ぶりにやっと出番となりました。
これ、文句無くおいしいです!(* ̄‥ ̄*)=3
一度誰かに作ったら、「また作って〜!」と言われる事うけあい。
きっと十八番になると思いますよ( ^ー゚)♪



人気ブログランキングへ豚まん大好き〜♪な方は、
 遠慮なく↑ポチッと一押ししてくだされ〜m(_ _)m

ほっかほかの豚まんだよ♪1月のお料理教室はこんなメニューです。_a0056451_19555056.jpgほっかほかの豚まんだよ♪1月のお料理教室はこんなメニューです。_a0056451_1955453.jpg




【1月のメニュー】

*豚まん(肉まん)
*中華エビ天のサラダ仕立て・黒酢ドレッシング
*手羽先と白菜のスープ煮
*青菜の香り炒め
*ココナッツミルクプリン・マンゴーソース
*コーヒー又は紅茶


みんなで一緒に生地をこねて、具を包んだり蒸したり…
手作りって、楽しいんですよ〜(*^-^*)v
そして味は格別♪
今回の豚まんは、以前よりもふわふわ感ワンランクアップです。
いっぱい作って冷凍しておけば、レンジでチン♪で
いつでもできたてを食べられます。

そしてサイドメニューは、プリッと揚げたてのエビ天プラス、お野菜いっぱい♪
黒酢風味のドレッシングが個性的なエビ天サラダ。
それと、手羽先と白菜のスープ煮。
これは春雨やタケノコなんかも入ってボリュームバツグンなのです♪
我が家では「究極の炒めもの」と呼ばれている(?)
青菜の香り炒めも。
デザートは、さっぱりとまったりのコラボがおいしい、
ココナッツとマンゴーを使った1品です。

寒さに負けない身体作りに、おいしい中華を!
みなさんのご参加をお待ちしております(*^-^*)


ほっかほかの豚まんだよ♪1月のお料理教室はこんなメニューです。_a0056451_2014569.jpgほっかほかの豚まんだよ♪1月のお料理教室はこんなメニューです。_a0056451_20141217.jpg



レッスンの詳細や、ご予約お申し込みはこちらから。
又は右サイドのaiai@cafe THE KITCHENのバナーからでもOKです。
『1月のレッスンメニュー・ご予約』にある、カレンダーをご覧ください。
(ただ今は、12月のスケジュールが表示されます。2012年の1月をクリックしてくださいね)
レッスン内容をよくお読みになってから、お申し込みをお願い致します。
*12月も、お休みの日にキャンセル空きができました。
ご都合がよかったら、ぜひいらしてくださいね^^



★申し訳ありませんが、1月はメニューの都合上、お一人のみのレッスンは実施できません。
できればお二人以上になるようなレッスン日にご予約いただくか、
後からレッスン日を他の日に振り替えることも可能ですので、
第二~第三希望まで、たくさん書いていただけると助かります。
お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。
それと、キャンセル待ちもお受けしますので、ご希望の方はお申し出ください。

★メールアドレスを間違えて記載される方が非常に多く、
ご連絡を差し上げても戻ってきてしまいます(涙)
とりあえず、お申し込み後にこちらからご案内を送信しますので、
お受け取りいただけたら、なるべく早くお返事をいただけたら助かります。
お申し込み後、2日以上経過してもこちらからの連絡が届かない場合は、
アドレス誤記の可能性かありますので、改めてご連絡をいただけますように
よろしくお願い致します。





おいしそう~♪と思ってくださったら→人気ブログランキングへ←ポチッと一押し、
応援して行ってくださったらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!(^-^)
人気blogランキングに参加しています。


ほっかほかの豚まんだよ♪1月のお料理教室はこんなメニューです。_a0056451_2014217.jpgほっかほかの豚まんだよ♪1月のお料理教室はこんなメニューです。_a0056451_20145441.jpg

by aiaicafe | 2011-12-15 20:25 | おいしいブログ | Comments(6)
Commented by taeco at 2011-12-16 11:27 x
ひゃぁ~。すごくおいしそう~。あるはずの材料を、こちらではタイ語なこともあり、なぜか容易には見つけられず、悪戦苦闘中ですが、aiaiさんのような素敵な食卓を目指して、頑張りたいと思います^^;
Commented by aiaicafe at 2011-12-16 11:37
+taecoさん+
もうタイに戻られたんですね^^
タイ語…くるくるカールしていて模様みたいに見えるんですけど(汗)
せめて英語も一緒に書いててほしいですよねぇ^^;
でもいろんな事が発見できて刺激的かも!?
前向きに、ファイトっ!!
Commented by pureaia at 2011-12-17 09:35
aiaです。
豚まん美味しそう^^。
もぉ食べたくて仕方ないって感じです。
ご自分でされるなんて凄い^^。
私はいつも551の豚まんで・・・。
こんな美味しそうなのを出来立て食べられたらいいですね。
 aia
Commented by midori at 2011-12-17 16:52 x
ひゃぁぁ~~ 美味しそうです~~

手羽先と白菜のスープ煮、確かレシピ本にも載ってましたよね?鍋の残りの白菜と春雨利用で作った記憶が・・・が、しかし、何故か鶏が生臭くって、二度と作ってません。

是非とも美味しくできるように、しっかりお勉強します!!
来年も楽しみだなぁぁ~~~
Commented by aiaicafe at 2011-12-18 15:29
+pureaiaさん+
これ、5◯1の豚まんよりもおいしいんですよ〜^^
作ったら、思わず誰かに食べさせてあげたくなっちゃいます。
豚まんレシピ、今までに色々書いてますから検索してみてくださいね。
Commented by aiaicafe at 2011-12-18 15:35
+midoriさん+
>手羽先と白菜のスープ煮、確かレシピ本にも載ってましたよね?
そうそう、よく覚えてるなぁw( ̄△ ̄;)wおおっ!
あれよりはもう少し具がゴージャスですけど。
中華街のに負けないくらいおいしいのを目指しますから、
そのつもりで体力つけといてね〜
(注:食べる体力じゃなくて、作る体力だよ笑)
<< スペアリブと大豆で!ポークビーンズ 一年の締めくくり、12月のお料... >>