![]() 本日より9月のお料理教室がスタートしました。 残暑の勢いはまだまだ衰えそうもありませんが、 気分だけでも涼しく…ということで、ちょっぴり秋を意識したメニューが並ぶ今月は、 一ひねりしたお惣菜色々。 ![]() まず、メインは宮崎発祥のチキン南蛮。 スーパーのお惣菜や、お持ち帰り弁当のおかずなんかでご存知の方も多いと思います。 市販のものは味も濃く、タルタルソースもこってりしてますが、 さっぱり軽い味になるように工夫をこらしたレシピなんですよ〜(^-^) サラダ仕立てなのでかなりボリュームがあって、 全部食べられるかなぁ…な〜んて言ってたんだけど 「さっぱりしてて、いくらでもいけますね!」と、全員完食(笑) この味、みなさんに食べていただきたいわ〜(*^-^*) ![]() ↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m ![]() 今月の実習は、みんなでワイワイ三角おにぎり作りです。 ふんわりおいしく、そして奇麗な三角に握るにはどうしたらいいか、 まずお米の研ぎ方から始めます。 え?そっからかぃ!と言う感じですが(笑) パラリとおいしく炊けたご飯で握るからこそ、おいしいおにぎりができるんですよね。 研ぎ方ひとつでご飯の味も違って来るんですよ〜( ^ー゚)♪ ![]() サイドメニューは、茄子とひよこ豆の煮物や、自家製なめたけなどなど。 おにぎりと一緒にいただくとたまらないおいしさです(^-^)v こういうお惣菜って、毎日食べても飽きませんよね。 永遠の定番と言ってもいいかもしれません。 どれもアッと言う間にできてしまうんですが、きちんと引いたダシを使うので w( ̄△ ̄;)wおおっ! という味にできあがるんですよ(笑) ![]() デザートは、ふわふわ胡麻あん入り団子とバニラアイスの和風サンデー。 お団子は、茹でたてアツアツなんですよ〜♪ ハフハフ言いながら、トロ〜リと溶けていくバニラアイスを一緒にいただくのがなんとも美味で どんなにお腹がいっぱいでも、これは別腹(笑) みんなニッコリで話もはずみました(*^-^*) お料理教室の日程や詳細、ご予約などはこちらから。 まだ空きがありますので、ご都合の合う方はぜひいらしてくださいね。 レッスン2日前までにお申し込みいただければOKです。 あと、希望日が満員の場合、キャンセル待ちもお受けしておりますのでお申し出ください。 (詳細をよくお読みになってからお申し込みくださいませ。) みなさんのご参加をお待ちしております! いつも応援ありがとうございます! 今日も→ ![]() 応援して行ってくださったらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2010-09-04 23:50
| おいしいブログ
|
Comments(4)
![]()
aiさん。
ご無沙汰しております。 海外赴任妻です。 今日、あさりとねぎのパエリアを作りましたが とてもおいしくできました。 鉄のフライパンで作ったので おこげもばっちり! うちは IHなので 弱火とか強火の火加減がなかなか慣れなくて 最後の強火のところが少し足りないかなぁと思いましたが 蒸らしたあと 蓋を取ってしばらくおいたら いい感じになりました。 ただ、子供たち あさりの身がダメみたいで 身は大人が食べて 子供はごはんのみというかたちになりましたが・・・・ また 作ったら報告させていただきますね。 これからも おいしいレシピを楽しみにしています。
0
![]()
またまたお邪魔します。いつ見ても「テーブルセッティング」綺麗ですね
家でも、こんな風に出来たらと思いながらも・・・マンネリになっています 今朝もまた、「なめ茸」作りました。すぐ冷やしてお昼にご飯にかけて。 最近、「大根や玉ねぎ」を、卸すことが多いので、だいぶ前に aiさんが「良い」とブログにのっていた「OXO」の おろし器を 買ったんです。「いいですねぇ~」 それに前々から欲しかった フープロも(aiさんのより小さいけど、Cuisinart )買っちゃいました。 まずは、秋にならないうちに「ヴィシソワーズ」からやってみます。
+海外赴任妻さん+
お久しぶりです^^ IHは弱火にしてもなかなか温度が下がらないから、ちょっとコツがいりますよねぇ 我が家は以前ハロゲンだったことがあるんですが、火を切ってもガラス面がずっと熱くて^^; それを見越して調節しなければならず…でした。 でもお焦げもばっちりで、おいしく食べていただけてよかった〜! アサリは旨味の元なので必入ですが、一緒にお子さんの好きな物を入れてみてもいいかも。 手を替え品を変えて、また作ってみてくださいね^^
+胡蝶蘭さん+
どうもありがとうございます! 少し秋を意識して、花屋さんで「赤い実の付いた…南天みたいなのある?」って聞いたら、 「もっと寒くならないと無い」と言われてしまって、仕方なく唐辛子を買いました^^; こういうのも良いもんだなぁとお気に入りです♪ なめたけ気に入っていただいてて嬉しいわ〜^^ 我が家、今月はほとんど毎日食べてます(笑) >「OXO」の おろし器を買ったんです。「いいですねぇ~」 でしょう〜! 今月のレッスンで使ってるんですが、みなさん「すごく楽!」とビックリします。 そろそろ「下ろし煮」なんかも良いかもしれませんね^^
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||