![]() ダーリン「ね、アイスプラントって知ってる?」 なんだかよく分からないくせに、めずらしいと言うだけで 見た事も無い野菜を買って来た彼(^-^;) 買ったからには責任を持て!と言いたかったけど、 彼が取るのは「食べる」責任だろうなぁ(笑) せっかく買って来たんだから、どうにかして食べないと… とりあえず、全然知らない野菜だから色々と調べてみて!と彼に頼んだら、 かなり変わった野菜みたいです。 ![]() 本名はアイスプラントで、別名はプッチーナとかパラフ、グラスリーフとも呼ばれるこの野菜、 「この周りに付いてるしずくみたいなのはいったい???Σ(・ω・ノ)ノ 」と目を引きます。 この水滴部分は、塩分を含んでいてほんのり塩っぱいんですよ〜! 正確に言えば、水滴じゃなくて、水を含んだ袋がいっぱい付いてるんですよね。 なので触ってもべったりするわけじゃありません。 葉先が少し赤みがかっていて、かなり肉厚で、厚さ1mmはあるかな? 触った感じはゴムっぽいの(笑) この野菜、地中から塩分を吸収するらしくて、 元々は塩害対策のために植えられたものらしいです。 が!食べてみたらおいしかったと言うわけね(^-^) 水滴は、ギュッと力を入れて触ると潰れてしまうので、 とりあえず今回は味をみるために、生でいただくことにしました。 なんだかキラキラしてて、見た目が変わってるので、 エビとサラダ用のMIXビーンズを使って、前菜風の一皿を作ってみました。 味付けは素材の味(塩気)がよく分かるように、シンプルなガーリックオイルのみ! これ、ベビーリーフやルッコラで作っても合いそうです。 ダーリンと同じく、アイスプラントを見つけた方はぜひそちらで( ^ー゚)♪ ![]() ↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m ![]() 「エビとアイスプラントのサラダ」 【材料】 3人分 *アイスプラント(プッチーナ)3本 *エビ12〜15匹 *サラダ用MIXビーンズ1袋(50g) *塩コショウ *にんにく1片(スライス) *オリーブ油大さじ2 *チャービル又はイタリアンパセリなど適宜(お好みで) 【作り方】 1.【下ごしらえ】 エビは殻を剥いてから塩(分量外)を多めに振って揉み、 ぬめりが出たら洗い流して、背を開いて背わたを取っておく。 鍋に湯を沸かし、エビを入れてサッと茹で、ザルに上げて水気を切っておく。 アイスプラントはキッチンばさみで食べやすい大きさに切っておく。 2.【ガーリックオイルを作る】 小さめのフライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ、 薄ら色づいて来たらにんにくを取り出す(にんにくチップにする) オイルは冷ましておきます。 3.【和える】 ボウルにエビ、MIXビーンズ、チャービルを入れ、 しっかりめに塩コショウをして味付けする。 オイルの半量を回し入れて混ぜ合わせておく。 器にアイスプラントを敷き、上に和えたエビをトッピングする。 にんにくチップを散らして、器の周りに残りのオイルをたらしてできあがり。 ![]() 新感覚の野菜と言っても良いかもしれません。 ウワサの塩味は、塩っぱいと言うよりも…少〜し酸味がある感じ。 すっぱしょっぱかったわ(笑) 水滴はまな板で押さえながら切ると潰れてしまいそうだったので、 キッチンばさみでカットしました(これ正解!) 少し青っぽい香りがするので、ガーリック風味が良い感じ♪ う〜ん、でももう少し濃いめの味にしたほうが合うかな? ということで、次回はしっかり味で何か考えようと思います。 一緒にいただいたのは、バター風味のかぼちゃの煮ものと、 パプリカとブロッコリーのオイスター炒めなどなど。 ダーリンと、ああでもないこうでもないと言いながら(笑) 楽しくいただきました(*^-^*) たまには未知との遭遇も良いですね(笑) いつも応援ありがとうございます! ![]() 今日も応援して行ってくださったらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2010-05-19 20:59
| サラダ・和えもの
|
Comments(10)
![]()
これからの季節に良さそうですね
0
こんにちは。
アイスプラントはスーパーで見たことはあるんですが、 調理の仕方がわからないのと、味が想像出来なかったので、 購入したことがない食材でした。 ほんのり塩味のする葉なんですね。興味深いです。 今度、見かけたら買ってみます。
そのままかじっても塩味でおいしいけど、ちょっと青臭いんですよね。
塩分もどのくらいあるのか問い合わせているんですが、返事が来ないので、使いたくても使えないんです。^^;; 去年、病気で倒れる直前に食べてたので、もしかしたらすごい塩分なのかも・・・と思ってます。 栄養成分はともかく、もやしとかつお節と一緒に甘辛く炒めても美味しいですよ。^^
+みさきさん+
そうですね。水滴みたいで涼しげに見えますよね^^
+ tom-sou-yaさん+
>ちょっと青臭いんですよね。 そうそう!なので、香りの良いガーリックオイルでいただいたんです。 塩分は、舌で感じる限りはそれほどでもないと思いますよ。 その分塩気は控えめがいいかもしれませんが… ![]()
はじめまして すうぷといいます 今日スーパーで アイスプラントを見つけました 以前テレビで名前を聞いたことある名にカゴに入れましたが。どうして食べるのがいいか 検索して こちらにおじゃましてます。 早速夕食にサラダを作ってみます。またこれからも時々おじゃまさせてください。
+すうぷさん+
はじめまして^^ これだ!って言うおいしい食べ方を発見するのは嬉しいものですよね。 炒めてもおいしいらしいですから、いろいろ試してみてくださいね。 コメントどうもありがとうございます。 また気軽に遊びにいらしてくださいね! ![]()
+ナカジさん+
はじめまして^^ やっぱり、一番最初は味見を兼ねて生でしょう! 生だと「塩っぱい」っていうのがよく分かります。 少し青っぽい味がするので、その次は炒め物かなぁ 私も、まだ生しか味わってないので、次は炒め物に挑戦したいと思ってます^^ 肉厚だから、歯触り良さそうですよ〜
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||