人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たぬきか?きつねか?

たぬきか?きつねか?_a0056451_3342253.jpg

これ、大晦日に食べた年越しそば「たぬき」です。
えw( ̄△ ̄;)wたぬきなのにお揚げが入ってるの??とびっくりされた方もいますか?(笑)
大阪では甘く煮たお揚げが入ったおそばを「たぬき」って言うんですよね(^-^)
おうどんは「きつね」です。
関東ではきつねそばって言いますよね。
たぬきは天かすが入ってて、「たぬきそば、たぬきうどん」なんだそうですね。
これ、京都に行くと又違うらしくて、こういう呼び方って最初に誰が考えたのか
ちょっとおもしろいですよね(´∀`*)ウフフ

ちなみに、天かすが入ったうどんやそばは、
大阪では「ハイカラうどん(そば)」って言います。
でも、最近は「天かすはご自由にお入れください」と、入れ放題(?)のお店が多くて、
ハイカラの名前は消えつつあるみたいです。

毎年我が家の年越しそばはニシンを乗せるんですが、
今年はちょっと違うのがいいね!と、甘く煮たお揚げを乗せることになりました。
お揚げを煮るのも5分くらいコトコト煮て放っておくだけ。
超簡単なんですよ〜(^-^)






「たぬき」


【材料】

3人分

そば3人分(乾麺)
すし揚げ3枚(お好みの枚数でどうぞ)
ダシ汁200cc
砂糖大さじ3
みりん大さじ2
醤油大さじ1
塩少々
ネギ適宜(小口切り)

『かけつゆ』
ダシ汁1200cc
塩(自然塩・粗塩など)小さじ1・1/2
みりん大さじ2
薄口醤油大さじ2
醤油小さじ1

おいしいダシの取り方はこちらを参考にしてくださいね。




【作り方】
  

1. 【揚げを煮る】
  揚げに熱湯をかけて油抜きしておく。
  鍋にだし汁と調味料を入れ、揚げを入れて5〜10分ほど煮ます。
  火を止めてしばらくそのまま冷ましておきます。
  (冷めて行くあいだにお揚げに味がしみ込んで行きます)


  
2. 【かけつゆを作る】
  鍋にだし汁と調味料を入れてかけつゆを作っておく。
  使う調味料で味が違って来ると思うので、物足りない時は
  隠し味にお砂糖を小さじ1/3くらい入れてみてくださいね。



3. 【そばを茹でる】
  茹で用のお湯を沸かし、別に鍋かやかんでもう一つお湯を沸かしておく。
  ソバが茹で上がったら、冷水でよく洗って締め、沸かしておいたお湯で麺を温める。
  よく水気を切り、器に盛ってかけつゆをかけます。
  甘く煮たお揚げとネギを乗せてできあがり〜♪


たぬきか?きつねか?_a0056451_335035.jpg



おせちの残り食材があったら、色々とトッピングしてみるのもいいかもしれませんね。
そろそろ雪の季節もやってきました!
寒い季節のお昼には、つるつるっと暖かい麺類はたまりませんよね〜 (*´д`*)ハフン♪
おいしいダシ汁を飲み干すとホッとします。鼻水も出ちゃうけど(笑)
ほっこり♪おそばやおうどんで暖まってくださいね〜(^-^)v


人気blogランキングに参加しています。
みなさまのポチッに支えられて日々更新にがんばっております!
がんばれよ〜!と
Blog ranking ←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と1日1クリックしてくださると、
とても励みになります。応援よろしくお願いいたします(^-^)
by aiaicafe | 2007-01-07 03:43 | パスタ・麺類 | Comments(2)
Commented by akilala/かけつゆの割合 at 2007-04-18 12:45 x
今日は、「たぬき」をアレンジしてお蕎麦の昼食。いつも我流でダシを取っていて、何となく味が引き締まらない感じがしていたのですが、aiaiさんの方法でやってみたらバッチリ♪。かけつゆの割合も濃すぎず薄すぎず丁度良いですね。蕎麦湯で割って最後まで楽しみました。またひとつ勉強になりました。
Commented by aiaicafe at 2007-04-18 14:12
+akilalaさん+
何の味付けが一番難しいかって、かけつゆが一番じゃないでしょうか。
みりんとお醤油って、物によって本当に味が全然違うので
いつもと違う物を使ったら苦労します(^-^;)
時には一番最後にお砂糖を一つまみ隠し味に入れる時もあるんですよ。
美味しく食べていただけてよかったわ〜♪
こういう麺類はやっぱりホッとしますよね(^-^)

<< えびワンタンスープ チキンキエフ >>